
はじめまして!ちょぼ(@ChoboRaku)と申します。ブログをご覧いただきありがとうございます🙋♂️
楽天 × つみたてNISAを中心に貯金ゼロからの資産形成に役立つ情報を発信しています。おかげさまでインスタは5万人以上の方にフォロー頂くまでに😊
楽天経済圏を使って月5万円節約、浮いたお金でつみたてNISAを始めて現在25ヶ月目🗓
僕がやってきたことは以下の4つのステップにまとめています👇
ちょぼのプロフィール

福岡在住の30代ブロガー。夫婦二人暮らしで主に家事を担当👫
食費は夫婦二人で月2万円以下。ほぼ楽天購入品で生活しています。元々節約も家事も全くやってなかったのですが、楽天生活と共に自炊もスタート🍳
インスタの作り置きレシピを見ながら料理の修行中。趣味は読書📕コーヒー好きの甘党。楽天市場でおすすめするものも甘いものが多め😋
楽天ROOMでおすすめをチェック👇
30代で貯金ゼロ?
僕が恥ずかしながら30を過ぎても貯金ゼロのその日暮らしをしていました。その理由はお金よりもやりがいが大事という考え方に取り憑かれていたからです。
就職した先がいわゆるブラック企業で、長時間労働が染み付いた職場。お金を使う暇もないのに、仕事しかしていない毎日に次第に自分はなんのために働いてるんだろうとわからなくなってしまったんです。
今思ったらまず転職しろよと思うのですが、条件としては問題なかった会社だったことと、若干メンタル病んでいたこともあって、そのままなんのあてもなく会社を飛び出してしまいました✈️
やりたいこと探しの旅のようなことをしていましたが、一向にやりたいことなんて見つかりません。僕がやりたいこと探しから抜け出せたのは、自分の力でお金が稼げるようになってからでした💰
自分の力でお金を稼げるようになったことで、別に決まった職業の中から自分のやりたいことを探さなくてよかったんだとやっと気づけたんです😊(遅いですよね)
ブログで稼ぎたい方はXserverがおすすめ👇
資産形成を目指すきっかけ
資産形成を目指すきっかけとなったのはズバリ結婚です👫会社を飛び出した時点で人並みの幸せは捨てた気でいたのですが、自然と今の妻と一緒に過ごすようになりました。
定職についていない自分には結婚や子育ては難しいと思っていのですが、とにかく節約と投資をやってみようと始めました。その一環で読んだ3,000円投資生活という本がきっかけで、意外と大きな収入がなくても将来を安定させる資産を築くことも出来るんじゃないかと思えるように✨

まだまだ大した資産は築けていませんが、妻と二人協力してこのままの生活を続けていけば、割と生活の目処は立つだろうという状況になったので、昨年入籍しました。(式は挙げれていないので、いつか写真だけでも撮ろうと思っています👰)
ちょぼの目指す目標・ゴール
僕が目指す目標は読書と散歩、友人との交流の時間をもっと増やせる生活です。仕事の効率化や資産からの収入を増やすことで実現したいと日々頑張っています🙋♂️
また、情報発信するテーマとして、「自分が学生時代の時から教えてもらいたかったこと」を意識しています。自分自身がもっと「お金」や「税金」など若いうちに知った上で進路のことを考えいたら、「やりたいこと探しの沼」に落ちてフラフラすることもなかったかもしれないと思うからです。
情報発信を仕事にしつつ、僕と同じような悩みを持つ方の助けになったらより嬉しいです🙌

楽天カレンダー 10月のマラソン・お得な日はいつ?【2023最新】

楽天で買ってよかったもの14選!楽天スーパーSALE・マラソンのおすすめ購入品【2023年12月最新】

マイナポイント 第2弾やり方解説!ポイントの付与時期やお得な決済サービス・子供の申請方法について

【節約】毎月5万円積立を継続するためにやったこと・固定費削減のコツ【5選】
お仕事のご依頼はこちら👇
